今年もまたゴールデンウィークがやってきた。
昨年は島根県へ行くことを決めていたが、今回はどうするかは2日の夜まで未定だった。
仕事が終わってから、パソコンで画像を見ているとやっぱりどこかに出かけたいなぁ〜という
気持ちになってきた。で急遽、潮岬方面へ行くことにした。
行くと決めたら行動は早かった!
決めてから1時間後の深夜1時には車に乗り込み、車を走らせていた。
走ること約240q、午前5時前には現地に着いていた。
この日の日の出は5時08分頃(和歌山市内で)なので(決めてから調べていた)、
日の出に間に合ったのが嬉しい。
早々に、日の出が見える場所に移動した。

小魚がみなさんにも見えるかな・・・

大島はトルコと関係が深いことはご存知でしょうか?トルコ船が明治23年に来日する際、
この熊野灘で難破し、それを機に友好条約が結ばれたからなのですが
その関係でトルコのお店があります。

そして、樫野崎灯台へ向かった
向かう途中にはトルコのお店がある

ですが、今は潮岬と大島の間に橋ができていて便利になりました。
くしもと大橋です。

朝日が出てきました。
朝日をこうやってのんびり見るのは久々です。

この灯台は、江戸条約によって建設が決められた灯台で
日本最古の石造りの灯台です。
ここでも時間が早く、上へ上がることはできませんでした。
灯台からの景色は見たかったなぁ〜

店が開いていないこともあるが、ここの商品は
外に置いてあったり、ケースには入っているけれど(鍵はなく、ガラス戸を開けることができる)
簡単に持って帰ることができる
これは持って帰ってくださっていいですよ!と言っているようだが、
値札は貼られているから店は潰れていないようである。
さすがに外に置いている金属がついた商品は潮風のせいだろう錆びていた。

ほんと奇妙な岩が並んでいる
それにしても海の水の
透明度ががきれいです。

再び、くしもと大橋を渡り潮岬に入り那智方面へ向かうと「橋杭岩」が見えてくる

お店を横目に歩くとすぐに樫野崎灯台に着いた

大島に入り、最初に行ったところは「海金剛」というところ
ピラミッド型の石が並んでいる。

約30分ぐらいかな?ここ潮岬ではまだ見たいところがありますが、なんせ時間が早く
どこも開いていないので、潮岬はまた後で立ち寄ることにして、次に訪れたのは大島です。
大島と言えば・・・

ここ潮岬は、大きなキャンプ場があります。
この人たちはキャンプをしていた人の数名です。
みんな朝日が昇るのを楽しみにしてたみたいです。

しばらく見ているともうここまで昇ってしまいました。
一番前の場所を譲り、その後ろから見ると
こんな感じでした。

inserted by FC2 system